PC・スマホのデータ整理
【実録】回線を変えずにインターネットの速度が上がりました

在宅ワークやら、オンラインで仕事や授業やらが急に騒がれている今、 長時間いるオフィスや自宅のネットワーク回線が気になりますが 遅すぎてイライラ!とかありませんか? 在宅ワークと言われても、インターネットが遅すぎては作業が […]

続きを読む
PC・スマホのデータ整理
モバイルsuicaを使ってみた(カードsuicaとの比較)

スマホでいろいろ便利になってきているのはホントに実感しますね。 紹介したいアプリやツールはあれこれありますが モバイルsuicaとカードsuica、使い勝手は? 今年に入ってからモバイルsuica、思い切って導入しました […]

続きを読む
PC・スマホのデータ整理
写真データ、どう整理する?

写真データの整理。いざ保存するとなると、どうやっていいか迷いませんか? そして適当に感覚だけで保存すると、あとで探し回る羽目に・・・ 実はご質問もすごく多い項目の1つです。 先日 私のPCデータ整理の先生 上口まみさんと […]

続きを読む
PC・スマホのデータ整理
仕事用PCを無料・格安で処分する方法

捨てるのが苦手、ということはよく耳にしますが 捨てたくても捨てる方法がわからず またはメンドウ、手間がかかりすぎて手放せない! といった話も実はよくあります。 リユース、要注意製品や条件はいろいろありますが 今回は、先日 […]

続きを読む
PC・スマホのデータ整理
アナログ手帳派がGoogleカレンダーを試してみた

もともとかなりのアナログ派。毎年手帳を吟味しておりましたが 一方で、かなりの忘れ物女王でもあります。 それこそ手帳をどこかに忘れたりなんかしたら 大事な仕事のスケジュールがまるでわからなくなって大変! と不安も感じており […]

続きを読む
PC・スマホのデータ整理
クラウドサービス何使う?Dropbox vs Evernote

クラウドストレージはどれがいい?という質問、よくきかれます。 個人的にはDropbox(ドロップボックス)派なのですが ここのところ、Evernote(エバーノート)の問い合わせが増えてきたため しぶしぶ使い始めました( […]

続きを読む
PC・スマホのデータ整理
これはNG!探し回る羽目になります

オフィス(特に紙類)の整理に加え、PC等のデータ整理も扱うようになり お困りごとの共通項もかなり見えてきました。 その1つが「ネーミング」。 ネーミング、地味に重要。 効率よく分類したり探し出すためには 探しやすいか、イ […]

続きを読む
PC・スマホのデータ整理
【お悩み上位】PCデータを楽にバックアップする方法

こんにちは、仕事効率化サポーターの山口香央里です。 今日は久しぶりにデータ管理の話題です。 紙の話をしているといつの間にか、PCデータの話になっていることも少なくありません。 ご自身で文書を作る方が紙の整理を考えるときっ […]

続きを読む
PC・スマホのデータ整理
引越しはリセットの大チャンス!PC編

こんにちは、仕事効率化サポーターの山口香央里です。 先日、PCの電源ケーブルをみごと、会場に置いてきた(!)ことをきっかけに ようやくパソコン買い替えに踏み切りました。 悩みに悩んでMicrosoft Surfaceにし […]

続きを読む
PC・スマホのデータ整理
デスクトップがいっぱいだと、PCの起動スピードに差が出ます

デスクトップがアイコンでいっぱい! でも、なんとなく放置… なんてこと、ありませんか?   私自身のがなんとなく変わる気がしていたので デスクトップにアイコンが増えてきたら、見直すようにしていました。 &nbs […]

続きを読む