コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

オフィス環境構築ならオフィス片づけ110番【埼玉・東京】

  • 090-1778-0171
お問い合わせはこちら

新オフィス片づけ110番

  • トップページ
  • プロフィール
  • サービスメニュー
  • お客様の声
  • お問合せ

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 kaori yamaguchi PC・スマホのデータ整理

クラウドサービス何使う?Dropbox vs Evernote

クラウドストレージはどれがいい?という質問、よくきかれます。 個人的にはDropbox(ドロップボックス)派なのですが ここのところ、Evernote(エバーノート)の問い合わせが増えてきたため しぶしぶ使い始めました( […]

2019年4月24日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 kaori yamaguchi マインドセット

採用・信用・人材定着:整理後回しによる想定外のリスク

こんにちは。仕事効率化サポーターの山口香央里です。 お客様や受講生の現状を改善したい! そのためのとっかかりを見つけるべく、お困りを詳しく伺いますが 中にはこちらの予想を超えるエピソードにビックリすることもあります。 あ […]

2019年4月20日 / 最終更新日 : 2021年6月27日 kaori yamaguchi 講演実績

【活動報告】教える側の伝え方で、教わる側のやる気が変わる(OJT研修担当しました)

少し前になりますが、戸田市役所でのOJTリーダー研修が無事に終わりました。 今年で3回目。ワーク&ロールプレイ重視の4時間研修でした。 今年は市役所からエージェントさんにご指名いただけたそうで、本当に有難く光栄に思います […]

2019年4月16日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 kaori yamaguchi マインドセット

自由時間とお金を増やす「見える化」。情報共有して他人に任せましょう。

整理してどうなりたい? ときいて、いちばんよく出てくる願望の1つは 「情報共有」 これは書類でもデータでも備品でも、ビジネスでも家庭でも一緒です。 不要なやりとりを避ける「見える化」で、時間とお金を増やす どこに何がある […]

2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 kaori yamaguchi 時間整理

デキる人ほど実践!段取り力を上げるコツ

仕事にも家事にも(たぶん趣味でも勉強にも)言えることですが 共通するのは 「準備」⇒「行動」⇒「後処理」 という「流れ」。   そして、どれを欠いても効率が落ち、気分も萎(な)えるので この3つをセットで考える […]

  • トップページ
  • お客様の声
  • プロフィール
  • サービスメニュー
    • オフィス環境構築
    • 研修・講座
    • 少人数セミナー(弊社開催)
  • お問合せ
  • よくあるご質問
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。090-1778-0171受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

最近の投稿

職場での整理整頓(5S):周囲に協力してもらいやすくなる方法

2022年5月26日

長い時間をすごす環境には、良くも悪くも慣らされる

2022年5月11日

【モニター募集】思考整理の効果を試してみませんか?

2022年4月27日

【院内整備】「ストレス減、片付け易い環境はこんなにも快適」

2022年4月11日

公開Q&A「やっぱりデスクトップに保存したい。探しやすくするには?」

2022年4月4日

時間管理「やりたい」と「やらねば」のバランスのとりかた

2022年2月23日

オンデマンドセミナーで机周り&PCデータ整理のお話をさせて頂きました

2022年2月10日

収納用品を選ぶときに、プロが着眼するポイント

2022年2月3日

目標設定が苦手なあなたへ・2022年版

2022年1月3日

DropboxとOneDriveの保存場所、どう使い分ける?

2021年12月21日

カテゴリー

  • お客様の声
    • お客様の声・PCデータ整理
    • お客様の声・オフィス店舗
    • 受講生の声
    • 講演実績
    • マスコミ掲載実績
  • 整理術
    • 整理を手早く進めるコツ
    • 整理のメリット・後回しにするリスク
    • マインドセット
    • 目標設定
    • オフィス・書類の整理
    • PC・スマホのデータ整理
    • 時間整理
    • 在庫整理
    • コミュニケーション術
    • 役立つ制度と補助金
  • テレワーク
  • リソースナビとは?
    • 理念・ポリシー
    • お知らせ
    • 経営者様向け裏メニュー

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2014年4月
  • トップページ
  • サービスメニュー
  • よくあるご質問
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問合せ

Copyright © 新オフィス片づけ110番 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • プロフィール
  • サービスメニュー
  • お客様の声
  • お問合せ
PAGE TOP