整理整頓は使い勝手や動線の改善を目的として行うことが殆どですが、中には使い勝手の良さがかえって好ましくない場合もあるようです。そんなときのちょっとした環境面(仕組み)の工夫、発想の転換事例をご紹介します。

動線を悪くすることがネットからの誘惑対策・時短にもなる

YouTubeにもネット通販にも当てはまりますが
「この動画を見ている人は、この○○も見ています」
「この商品を見ている人は、こちらの商品も見ています(買っています)」的な表示が出てくると
次々に見たくなってしまうのは非常に悩ましいですよね・・・
余計な動画をなんとなく見つづけてしまって、今やるべきことに着手できなかったりしたことはありませんか。通販の場合は、いろいろとネットサーフィンに時間を浪費した挙句、今必ずしも必要でないものまで買ってしまう恐れもあります。

そんなときは、つい見てしまう動画やサイトなどのブックマーク・履歴・ショートカットなどを外し、敢えて検索必要な状態にしてしまうのも一手です。

私自身も、仕事の合間にスマホで読みやすいweb小説&コミックにハマっていた時期がありました。
美しい文章や絵のキレイな漫画が好きなので、飽きてもセリフを覚えるくらいに何度も読み返してしまうのです。
お気に入りの作者さんの作品も全部読破したくなりますので、時間かけすぎと感じるときには履歴を外します。
アクセスしづらくなって見ないようにしているうちに、徐々に意識が薄らいで本来やるべきことに集中しやすくなります。

また、机上にたくさんの物や書類が残っていると「今やらなくてもよいこと(の情報や資料)」がいくつも目に入ります。目に入ってしまえば何となく気になり、今やるべきことよりついつい目についたこと(もの)を優先してしまうかもしれません。
本来の優先順位に沿って仕事を進めたいなら、優先順位を乱す余計な情報を目に入れない=机上に書類(情報)が少ないほうが得策ともいえるでしょう。

ちょい置きしてほしくない場所・忘れたくないものに対する工夫

棚の左寄りに設置されている電子レンジの右側には、下に書類など汚したくない物があるためホントは弁当を置いてほしくないといったお困りを伺ったことがありました。そのときは敢えて電子レンジの位置を左から右に入れ替え、弁当をちょい置きするスペースそのものをなくした といった事例があります。

玄関の邪魔になるところに敢えて、明日絶対に忘れたくない大物を置いておく
玄関の邪魔になるところに敢えて、翌日の外出時に必ず出さなくてはならないゴミを置いておく

アーチェリー部の高3長男も、絶対忘れてはならない部活の荷物をいつも玄関に置いています


といったことは私だけではなく家族全員がいつのまにか実践しています。邪魔になるので忘れにくく、非常に効果的です。

まとめ

整理整頓を手がける場合には、もっと動線を改善して効率よく!という視点から考えることがほとんどですが

気が散らす物を目に触れないようにしたい
ちょい置きをなくしたい、忘れたくないなど
何らかの目的があるときには、敢えて動線を悪くしてみる工夫も逆転の発想として案外効果的ですよ、というお話でした。

今日もここまでお読みくださりありがとうございます。

7stepメール講座をプレゼント

事業拡大やプライベートのゆとりを作りたい方は必読!
時間・お金・労力のムダを省きながら生産性も人間関係も改善できるオフィス環境づくりのコツをお届けします。

お名前  *
メールアドレス  *

7stepメール講座をプレゼント

事業拡大やプライベートのゆとりを作りたい方は必読!時間・お金・労力のムダを省きながら生産性も人間関係も改善できるオフィス環境づくりのコツをお届けします。

お名前  *
メールアドレス  *

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)