もともとかなりのアナログ派。毎年手帳を吟味しておりましたが
一方で、かなりの忘れ物女王でもあります。

それこそ手帳をどこかに忘れたりなんかしたら
大事な仕事のスケジュールがまるでわからなくなって大変!

と不安も感じており実際、
電話などの脇に数度、忘れかけたこともあります。

 

コピー取る?
でも毎度取るのもねぇ・・・

ふとしたきっかけでGoogleカレンダーを試したところ

めっちゃ快適♡
(今更ですが)

ということでデジタル派にあっさり鞍替(くらが)えしました。

クラウドツール=らくちん同期・バックアップ要らず

メール、スケジュール、データ、パスワード・・・
個人的には、今使っている&重要なものはおおむねクラウドに移行できたため

バックアップの手間や、突然PCがクラッシュするなど、
データが消える不安もなくなり、管理もめちゃラクになってきました。

クラウドって有難いですね。
もちろんリスクもありますので、それは認識しておく必要がありますが。

 

アナログ派から見たGoogleカレンダーの優位性

左脳派の私の手帳は真っ黒でしたが(色を活用したくても色ペンを忘れる~)

Googleカレンダーでは最低限の色分けをしています。
仕事=青 プライベート=赤、ちょっとした用事=紫 など。

やはり色ってパッとわかるのですね~。これはスマホ画面。

既にお使いになっている方にとっては今更だと思いますが
なんといっても、PCでもスマホでもでパッとスケジュールを調べられるのがいい。

 

そして有難いのが、打ち合わせ先の住所や相手企業・ブログ等のURL、打ち合わせ内容など かなりの
詳細情報がスケジュールに載せられる んです。
住所や連絡先がクリック1つで見られるのは、方向音痴の私にはすごくありがたいですし
打合せ相手の情報を直前に確認しておきたいときなど、かなり重宝しています。

 

そして忘れんぼには、30分前のリマインダーもかなり有難い。
(リマインダーの時間設定や表示方法は、自由に選べます)

PC画面の右下に表示されたり、スマホのポップアップとかで
ちょっとした用事をうっかりスルーしそうになるのを防いでくれます。

ToDoリストもGoogleカレンダーに連携できる

タスク管理ツールの、Google ToDoリストというものもあり

最低限の締め切りとか、今日のタスクとか
簡単なものならGoogleカレンダーにも反映できるようです。この例では黄緑色がToDoリストの反映項目。

紙の手帳には、紙なりの良さ
融通利く、いろいろ描ける、手を動かしたらアイデアわくなどいろいろありますが
デジタルにはデジタルなりの良さがあるんだなって思いました。

 

クラウドツールはかなり便利。
ペーパーレス=管理を簡単にできる、ことにもつながるので

ぜひお好みのものを使ってみてくださいね♪
Googleカレンダーはまだ使って日が浅いので、私もいろいろ研究中です。

 

別の機会にGoogle Keepとか(←驚かれる率高め?)、Evernoteの活用法もご紹介しますね。

知っているようで意外と知らない「バックアップ&クラウドツール活用」
交流会のミニセミナーでも、ズボラ整理術&IT詳しくない視点から、
ちょっとしたアイデアをシェアできればと考えています。

今日もここまでお読みくださりありがとうございます。

 

個人起業家のためのオフィス整理術 ミニ勉強&交流会「バックアップ&クラウド活用術」

【日時】2019年6月4日(火)19:00~20:30@浦和
【対象】士業コンサル・小規模事業主など、PCデータをご自身で管理する必要のある方
【定員】4名
【参加費】1000円 ※埼玉&初回限定。

⇒ 詳細はこちら
⇒ お申し込みはこちらをクリック

7stepメール講座をプレゼント

事業拡大やプライベートのゆとりを作りたい方は必読!
時間・お金・労力のムダを省きながら生産性も人間関係も改善できるオフィス環境づくりのコツをお届けします。

お名前  *
メールアドレス  *

7stepメール講座をプレゼント

事業拡大やプライベートのゆとりを作りたい方は必読!時間・お金・労力のムダを省きながら生産性も人間関係も改善できるオフィス環境づくりのコツをお届けします。

お名前  *
メールアドレス  *

アナログ手帳派がGoogleカレンダーを試してみた” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)