仕事用PCを無料・格安で処分する方法
2019年8月30日
捨てるのが苦手、ということはよく耳にしますが 捨てたくても捨てる方法がわからず またはメンドウ、手間がかかりすぎて手放せない! といった話も実はよくあります。 リユース、要注意製品や条件はいろいろありますが 今回は、先日 […]
未処理・放置の書類は、情報漏洩リスクを意味します
2019年8月22日
日記など、ついうっかり書きかけのまま出しっぱなしにしていたら 他人や家族に見られて恥ずかしい想いをしたご経験はありませんか? 慌ただしいとつい、書類など出しっぱなしになりがちですが 「書類=情報」 &nbs […]
まずは5分。お盆後のやる気upにも有効
2019年8月15日
新潟方面では40度台まで気温が上昇とか、台風接近が報じられていたり 気候的に厳しいですが お盆はいかがお過ごしでしょうか? 業界的にも2月と8月は、ご依頼少なめな時期とされます。(年末・新年度、気候が良い時期は増える) […]
【理念】事業拡大・願望を最速で実現するための環境づくりをサポートします。
2019年8月11日
(2019.8.11一部加筆)「ご縁がつながった方のムダや足かせをとっぱらい、 本来の強みで自ら人生のハンドルを握っていただき、本来やりたかったことを実現していただきたい」 というのが、整理術の仕事をはじめてずっと、持ち […]
【公開Q&A】「書類の長期保管はどうすればよいですか?」
2019年8月5日
書類の長期保管をどうすれば? 先日もですが、講座や個別相談で時たまいただくご質問です。 整理作業をする際は書類でもそれ以外も、大量の長期保管ものは1か所にまとめて 現場にある収納、主に段ボールで積むパターンが多いのですが […]