先日、PCデータ整理講座のオンラインのモニターをお受け頂いたOさんにご感想を伺ったところ
こんな感じのコメントを頂きました。

「今までは、フォルダの構成を考えつつ何となくフォルダを作っていたので
全体的に階層や分類がバラバラになるなど、紐(ひも)づいてなかったことに気づきました。
先に配置をしっかり考えておけばスムーズなんですね~」

貴重なご感想、ありがとうございます!

「思い立ったらすぐ」が、意外とうまくいかない理由

何となく始めてみる。
これ、オフィス書類でも自宅の整理でもよくありがちなんですが

整理の工程って意外と複雑なので、

一体どこまでやったのか忘れたり
次に何をして良いのかわからなくなると

迷ってうんざりして、やる気がなくなります。

 

特にモノの場合では

仕分けたものをとりあえず置く 
置き場所がなくなる 
そこにある別の物を、別の場所にもっていく

 

といった「玉突き」が発生しやすく、そのまま放置・・・といった流れですね(^^;

事前計画こそ、最速で作業を進めるコツ

意外に思えるかもしれませんが
モノでもデータでも、仕組みを大きく変えるときには、事前にしっかり計画を立てる必要があります
苦手意識があるならなおのこと。

とりあえず動いてみたい衝動をおさえて

1番目に何をいつ、
2番目に何をいつ、
3番目に何をいつ、どう動かすのか

オフィスの場合なら「担当者」と「期限」も併せて

 

まずは一手一手を細かく、しっかり考えましょう!

計画した項目を見ながら動けば迷わないので、驚くほどスピーディーに仕上がりますよ。
ここまでお読みくださりありがとうございます。

7stepメール講座をプレゼント

事業拡大やプライベートのゆとりを作りたい方は必読!
時間・お金・労力のムダを省きながら生産性も人間関係も改善できるオフィス環境づくりのコツをお届けします。

お名前  *
メールアドレス  *

7stepメール講座をプレゼント

事業拡大やプライベートのゆとりを作りたい方は必読!時間・お金・労力のムダを省きながら生産性も人間関係も改善できるオフィス環境づくりのコツをお届けします。

お名前  *
メールアドレス  *

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)