「部屋が本だらけで、 何を残して、何を捨てるかに悩んでいます」

といったご質問?をいただきました。
ネタをありがとうございます!

 

いや~、本!!
知的好奇心の高い方ほどお困りのアイテムではないでしょうか?

私自身も、衣類はサクッと判断できても
本は正直なかなかです(^^;

大量の本をそのまま放置していると…???

ただ、大量の本を放置してると大変なことになります。
ご存じでしょうか?

以前、無造作に多数の本が置かれている2階に
調査のため上がらせてもらったことがあるのですが

 

【床が傾いていて気持ちが悪くなりました】 ←実話

 

傾いた住まいで過ごすと体調に異変をきたすというデータもありますので
非常にキケンです。

 

本、重いですから~!!

本を選別する基準は??

どのアイテムでも一緒なのですが
本の場合基準の1つとなるのが

・繰り返し活用しているか
・入手困難かどうか。

仕事や学びなどでくりかえし見返しているかを
思い返しましょう。

おそらくはそう多くないはず。
そういったものを優先して定位置を確保します。

 

卒業アルバム(本??)とか
文集、思い出系、学術系、レアな本など入手困難なものは、キープ。
※ただし、自身や近しい人の作品が掲載されていない、思い入れのないものは処分対象でOK

 

反対に、捨てる候補となりうるのが

「もう読み返さないなと思う本」
「つまらなかった本」

「図書館や書店で再度、手に入りそうな本」

 

本が多いなら、こういったものから
キープする必要があるかどうかを見直しましょう。

イザとなれば、借りればいいですし(笑)

本の電子化という手もあります。一方で・・・

自炊といって、本を分解、スキャンしてデータ化してくれる業者もあるようです。
検索性が上がり、場所をとらなくなるので
電子データで本を読むのに抵抗感がないなら、有効な手段の1つとなるでしょう。

一方で、

 

やはり本を裁断するとか
電子データで本を追うと目が痛い!とかで

抵抗感がある方も少なくありません。
それも自然なので(私もそうです)、ムリなさらないでくださいね。

 

著作権の関係で、著者によっては対応できない場合も多々あるようです。
業者にお願いする場合には、よくホームページを確認してください。

 

あなたが本と上手につきあえますよう、祈っています。
ズボラな書籍管理法はまた、別の機会に^^

7stepメール講座をプレゼント

事業拡大やプライベートのゆとりを作りたい方は必読!
時間・お金・労力のムダを省きながら生産性も人間関係も改善できるオフィス環境づくりのコツをお届けします。

お名前  *
メールアドレス  *

7stepメール講座をプレゼント

事業拡大やプライベートのゆとりを作りたい方は必読!時間・お金・労力のムダを省きながら生産性も人間関係も改善できるオフィス環境づくりのコツをお届けします。

お名前  *
メールアドレス  *

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)