目標設定
「時間が空いたら」とか、考えていませんか?

いつも情報交換している、静岡のライフオーガナイザーの同期 西川明美さん。 彼女は「片づけ大賞」を受賞し 沼津市役所の5S指導実績もお持ちの自慢の同期で ありがたいことに、とても仲良くしていただいています^^ 彼女から講座 […]

続きを読む
時間整理
2018年も何もできなかった、と焦りを感じるあなたへ

12月もそろそろ半ば、そろそろ2018年も終わりに近づいてきましたね。 年始に目標って立てましたか? もし立てていたら、内容、覚えてます? 2018年も何もできなかった、と焦りを感じるなら 年始にあれこれ考えたけど、いつ […]

続きを読む
オフィス・書類の整理
引出型とオープン棚、どちらを選べばよい?

こんにちは、山口香央里です。 これは実際に講座で受講生からいただいたご質問ですが いざ買いたいといったときには迷いますよね~   あなたはどう考えますか?   これは・・・     […]

続きを読む
PC・スマホのデータ整理
引越しはリセットの大チャンス!PC編

こんにちは、仕事効率化サポーターの山口香央里です。 先日、PCの電源ケーブルをみごと、会場に置いてきた(!)ことをきっかけに ようやくパソコン買い替えに踏み切りました。 悩みに悩んでMicrosoft Surfaceにし […]

続きを読む
時間整理
人マネではうまくいかない!上がり症対策からの学びと整理術。

こんにちは、仕事効率化サポーターの山口香央里です。 私は今まで、整理整頓をはじめ 「苦手克服」だらけの人生をたどってきています。 講座での上がり症もその1つでして 私の講座を受けてくれた方は少なくても1400名、自主開催 […]

続きを読む
整理術
利き脳を活かせばもっとラクに!(クイズ付)

自分で言うのもなんですが、わたしはクソがつくほど真面目です (と言うと、納得されるのと笑われるのと半々)。 退屈防止策? 何より自分が講師を楽しむため、ちょっとしたクイズを考えました。 本当にやるかどうかは迷いますが…( […]

続きを読む
コミュニケーション術
続・他人に動いてもらうための3要素

前回、人に動いてもらうためには下記3つが必要、とお伝えしました。 1)主張する本人が率先してやる。   でないと、他人はついてこない 2)なぜやるのか?   目的も、相手なりに考えてもらう 3)自己決定させる &nbsp […]

続きを読む
コミュニケーション術
他人に動いてもらうための3要素

先日は支援をさせて頂いた 飲食店オーナーさんと情報交換(Nさま、ありがとうございました!) 結論からいくと、 スタッフさんたちが 「誰が」「何を」「いつまでに」 やるかを自ら決め、期限までに実行することに なったそうです […]

続きを読む
マインドセット
本当は恐ろしい床置きの話

先日、合気道の稽古で捻挫をしました。 骨折一歩手前の症状が出ていた割には、足の回復がすごく順調で さすが稽古やってるだけありますね! と、整体師さんにほめられました。   でも今回実感したのが 筋力の復帰スピー […]

続きを読む
整理術
一生モノなんてほとんどない。空間も時間も定期メンテナンスが必要です。

「一生モノ」という表現を時に耳にしますが いったいどの程度の物事が、一生モノで済むでしょうか? 裏をかえせば   「これでおしまい!」なんてことは殆どなく 定期的にメンテナンスの必要があるのです。 数年経つと、 […]

続きを読む